愛猫ヤックルは朝はウェットフードいつも通り食べてたのですが2.3時間後から吐きだして7回吐いて、なにをあげても食べないし飲まない、オシッコもしないので心配になり、体を触ってみたら下腹部触ったときにギャーと痛そうなこえをあげたので病院に連れて行きました。
愛猫ヤックルは病院に行くとかなり凶暴なネコになってしまうので、先生が二人掛かりで触診して、そのときに出たオシッコけんさして膀胱炎だと診断していただき、1週間きく抗生物質の注射をうってもらいました。
その日はグッタリして飲食もオシッコもできませんでした。
翌日、不安になって兵藤先生にお願いしました。
早速昼間にヒーリングしてくださり数時間後オシッコは出たし、フードもたべて顔もスッキリした顔になり元気そうになりました。
先生と相談して取り敢えず3日間ヒーリングしてすっかり元気になり本当に嬉しいです。
兵藤先生に感謝です。
妻や母も愛猫ヤックルをみて表情がかなり良くなったねとヤックル話しかけて喜んでいました。
本当にありがとうございます 。
文章書くの苦手なのですいません。
ヤックルの元気になった顔をみて幸せを感じました。
本当にありがとうございました。
兵藤さんに報告があります。
昨年末に磁場調整をして頂いて、最初に変化を感じたのは、飼い猫でした。
我が家は猫を二匹飼っていますが、二匹とも何故か便秘なのです。
なので、病院から勧められた便秘サポートのフードを食べています。
昨年末に、三毛猫の◯◯の頭に小さなハゲが出来てしまいました。
よく見ないと分からない程度だったので、様子を見る事にしました。
しかし一月半ば頃に頭を頻繁に搔き出したので、病院に連れて行きました。
塗り薬を処方してもらいましたが、その後もかきむしって、どんどん抜け毛の範囲が広がってきたので、仕方なく病院からの指示のエリザベスカラーを付ける事にしました。
その2日後、今度は全くフードを食べてくれなくなってしまいました。
再び病院で診てもらうと、「エリザベスカラーを付けた事による、ストレスだと思います。お腹に便も溜まっています。」との事で、便を出してもらいました。
お腹がスッキリしたはずなのに、その後もフードを食べません。
私はとても心配でした。
もう一匹の黒猫も心配そうにしていました。
そして、その2日後にもう一匹の黒猫△△も突然、全くフードを食べなくなりました。
食欲旺盛な、黒猫△△でも三毛猫◯◯と同じようにフードを食べなくなりました。
フードを口元に持って行っても、横を向いてしまうのです。
次の日には血の混じってる胃液を吐いてしまいました。
なぜ二匹共にこんな事になってしまったのだろうか?どうなってしまうのか?と大変心配でした。
そんな状態が3、4日続いた後、三毛猫◯◯がやっとフードを食べ始めました。
その3日後黒猫△△もフードを食べ始めてくれて、私は本当にホッとしました。
猫たちの体調が良くなって、また平穏な日々を過ごして行くうちに、ふっと気が付いたことが…
不思議なことに猫たちの便秘が治っていました。
今思えば、あれは磁場調整による猫たちの好転反応だったのかも知れません。
これは正に私の願っていたことでした。
家族全員(猫も含む)が幸せになれるようにと考え、これが最善だ!とひらめき磁場調整をお願いしました。
一度に掛かる費用としては、ちょっと決心が要りましたが、結果家族全員が幸せになれるなら、安いですよね。
磁場調整をお願いして良かったです‼︎
去年三毛猫◯◯は腎臓の数値が上がり、兵藤さんにヒーリングを受けた猫ですが、このたびの検査で三毛猫◯◯の腎臓の数値が下がっている事が分かりました!
兵藤さんありがとうございました!
黒猫△△は今年で13才になりますが、まだまだ元気に過ごせそうです^ - ^
ありがとうございました。
先日、愛犬が11歳で亡くなりました。
膀胱癌の他、肝臓や腎臓も悪く、獣医から余命半年と言われておりましたが、遠隔気功ヒーリングのおかげで、宣告から1年8ヶ月も一緒に過ごすことができました。
闘病中、ご飯を食べなくなったり、足の調子が悪くあまり歩かなかったりすると、すぐ兵藤さまにヒーリングをお願いしていました。
ヒーリング後数日すると、不調だったのが嘘のように回復し、愛犬が笑顔を見せてくれるたび、とても幸せな気持ちになりました。
たくさんの病気を抱えてるわりに毛艶がよく、大きな声で吠えたり比較的元気に過ごすことができ、ヒーリングでたくさんの奇跡を見せてくれました。
亡くなる前日はほとんど寝てばかりでしたが、亡くなった日、自分の足で数メートル歩き、その場で横になったとこを母が抱きかかえ、しばらくして静かに息を引き取りました。
腎不全でしたので、獣医から「痙攣は覚悟してください」と言われておりましたが、苦しむことも痙攣することもなく穏やかな最期を迎えられたのは、何回もしていただいたヒーリングのおかげです。
亡くなった後も、数回モクシャヒーリングをしていただきました。
後日、兵藤さまから、愛犬が私に感謝していることや、そばで見守っていてくれていることをメールで伝えていただき、とても嬉しかったです。
私も母もペットロスになることもなく、愛犬の思い出を笑って話しています。
遠隔気功ヒーリングで、愛犬も私たち家族も救われました。
本当にありがとうございました。
飼い犬が2日前から吐いて何も食べず、今日病院に連れて行って検査したら腎臓が悪くなってました。
そして、そのまま入院になりましたのでヒーリング3回をお願いしました。
1回のヒーリングの翌日はまだ犬はかなり危険な状態でした。
腎不全です。
奇跡が起きないかぁと思ってます。
2回のヒーリングの翌日は
先程、病院に行き、面会してきたら日曜日に吐いてから
久しぶりにご飯を少し食べたようでした。
本当に嬉しいです。
最後の3回のヒーリングの翌日、面会に行きましたら昨日より犬は更に元気になってました
そして
次の日はなんと犬は元気になり、病院のケージの中でくるくる動き回ってました。
明日あたり退院になりました。
週末までもつかどうか分からないと言われてたので信じられないくらいです。
まだ完全ではないですが後は服薬と通院で様子をみていくそうです。
ありがとうございます。
またヒーリングをお願いしようと思います。
ある日、飼い猫の胸部に悪性の腫瘍が見つかり、大きな手術を受けることになりました。
本来なら、飼い主の自分がしっかりしなければいけないところ
精神的に動揺して目の前が真っ暗にーー。
鬱状態になっていたとき、
偶然、遠隔気功研究所のサイトを見つけ
藁にもすがる思いで電話を掛けてみました。
所長の兵藤さんは、私の話をじっくり聞いてから
「大丈夫、安心して下さい!!
私が○○ちゃん(飼い猫の名前)に
しっかり気を流しておきますから。
◎さん(私の名前)もポジティブな気持ちでいて下さいね」
と明るくおっしゃって下さいました。
実は同時期に、他の気功家の方に相談した時には、
「ああ、これはダメな症状だね」と冷たく突き放されたので、
兵藤さんの真摯な対応に救われました。
正直言うと、気功自体は半信半疑でしたが、飼い主の私自身が落ち着きを取り戻すことができました。
おかげ様で○○ の手術は成功、術後一年経った転移は見られず、
現在も我が家のアイドルとして君臨しております。
本当に有難うございました!
本当に信じられません。
ありがとうございました。
去年、愛犬が膀胱癌を患い、獣医から「半年から1年」と余命宣告を受けました。
兵藤さまには、以前から家族への遠隔気功ヒーリングでお世話になっておりましたので、すぐにペットヒーリングを申し込みました。
おかげさまで病気だと思えないほど元気でしたが、宣告を受けて8ヶ月ほど経った頃から、じわじわと病状が悪化してきました。
少しでも調子が悪くなると、遠隔気功ヒーリングをしていただいてます。
愛犬の場合は、遠隔気功ヒーリングを受けた数日後から効果が出始めるみたいで、ごはんやおやつを食べたり、散歩ではいつも以上に歩いてくれます。
遠隔気功ヒーリングだけでなく、兵藤さまからのメッセージが本当に心強いです。
獣医からの宣告にショックを受けていたら、
「獣医さんの言われたことは忘れましょう」とメールをいただき、心底救われました。
遠隔気功ヒーリング後には、「ちゃんと気が流れています。これからも元気で過ごされます。」
など、兵藤さまからいただく一言一言に希望の光が見え、私が安心していると愛犬に伝わるのか、落ち着いて過ごしています。
薬を飲まず点滴もしていないのに、余命宣告を受けた期間より長生きできているのは、遠隔気功ヒーリングのおかげです。
これからも定期的に受けさせていただこうと思います。
よろしくお願いいたします。
兵藤先生には、自分始め猫達の遠隔気功ヒーリングにもお力添えして頂いてます。
先生は、ペット、それも猫との相性が良いようで、うちの猫がダウンした時には、遠隔気功ヒーリングでだいぶ助けて頂いてるのですが、私には、うちの庭で世話してる野良猫さんがいて、ある猫さんは、高齢になってきていて、ここのところ、全く食欲なく、液状餌でさえ少し見るだけで全く食べてくれませんでした。
多分、その子は点滴レベルなのではないかと思う時もしばしあるぐらいです。
でも野良猫さんなので、自然任せでいます。
ここ5日ぐらいは食べてないと思います。
警戒心の強い子ですが、私には懐いてるので、おとといいの朝はいたので、その時に頭を撫でて、と頭を手に寄せてきたので、優しく頭を撫でてあげました。
何故かその子がもうすぐ終盤を迎えるのでは、と思い涙が出たものです。
その日の夜に遠隔気功ヒーリングをしてもらい、その日の晩と、次の日はみーこの姿はありませんでした。
心配でしたが、翌日の朝、みーこがいました。
私を見るなり嬉しそうに頭を撫でて、と寄ってきます。
少しエネルギー状態も良いようです。
液状の餌と、小さなカリカリ餌を前に置いてあげたら、なんと!食べてるではないですか!!!
液状ちゅーるに、カリカリ餌食べてくれました。
優しく頭を撫でてあげて、その子の目を見てあげました。
先生の遠隔気功ヒーリングが宇宙エネルギーを介して、その子に通じたのです。
感激しました。
この夏は猛暑ですし、時々先生の遠隔気功ヒーリングをその子向けでお願いしようと思ってます。
また、自分は現在就活をしており、面接では今までになく、人事の方と良いやりとりが出来ました。
存分にアピールも出来たと思います。
結果はご縁に任せます。
1番ハッピーになる結果で良いのです。
少しお力添えが欲しい時に、兵藤先生のヒーリングをオススメします。
他力本願ではまずいですが、good luckを最強にするためにも、遠隔気功ヒーリングは良い手段と思います。
私の体験談が少しでも皆さまに勇気を与えられれば幸いです。
今年6月の後半、飼っている、せきせいインコ(ピピ)が突然、餌を吐き出し、食欲が無く、鳥かごの端に、体を膨らみながら、うずくまり、かなり悪化してしまう程、衰弱の状態でした。
何度か、病院に連れて行き、獣医さんから「2~3日がヤマ」と言われてしまったので「どうしよう」と、思っていた所、こちらの、兵藤先生のホームページに、たどり着き、体験談を見てお願いしました。
病院へ治療しながらも、遠隔気功ヒーリングを3週間で7回、やって頂いた所、回数を重ねる事に、衰弱していたのが、嘘みたいに、凄く元気になりました。
体重24gまで減少した体重も、今では31gに増え、餌も食べ過ぎでは、と思ってしまう位に回復しました。
「料金が高いから、どうしよう」と迷っていたら、後で何かあった時、絶対に後悔すると思うと同時に、兵藤先生に、遠隔気功ヒーリングをお願いすればするほど、ペットの病気が治った時「料金を払って良かった」と必ずなります。
インコが元気になったからと言って、これで終わりでは無く、定期的に、遠隔気功ヒーリングをお願いしようと思います。
ペットは、2年ほどどこかに体調不良がありましたが、
遠隔気功ヒーリングを受けてからは2年前の元気なときの表情に近づき、随分すっきりしてきたように感じています。
咳はまだしていますが、体が生き生きしているオーラ?を感じます。
気功の力を感じております。
ありがとうございます。
ペットヒーリングの体験談です。
愛犬がガンを患い、手術を受けました。
手術は頑張って乗り越えてくれたのですが、なかなか元気が回復せず、食べることもままならない日が続きました。
しかもあくまで姑息手術とのことで、お医者さまからは直ぐにでもまた出てくるようなお話。
転移も心配される状況でした。
不安でいっぱいの中、以前自分の病気でお世話になった兵藤先生に遠隔気功ヒーリングをお願いしようと閃きました。
早速ご相談しまして、集中して12日間の遠隔気功ヒーリングをして頂きました。
結果、確かに十分な効果があったのです。
お家の中で歩く距離や時間が倍増し、術後は全く吠えなくなっていたのに、今は来訪のピンポンにもワンワン吠えてくれます。
食欲も出てきて体重もアップ。
目ヂカラも感じられてきました。
遠隔気功ヒーリング中は爆睡で、終わった頃に起き出してご飯を食べた日もあったほどです。
そして毎日のように心配メールを送ってしまう私にも、必ずお返事をくださいました。
大丈夫、きっと元気になるというお言葉に本当に救われました。
素晴らしい先生です。
病気が病気なだけに心配はありますが、これからも遠隔気功ヒーリングをお願いして、私も愛犬も頑張っていきます。
ありがとうございます。
友人にバースディヒーリングをプレゼントしました。
夜中に兵藤さんの誕生日ヒーリングプレゼントするよー、と、
伝えるのを忘れていたので(笑笑)
先ほど電話したら…、
飼っている年老いたヨークシャ犬、ラブちゃんまでが!!
癌があるので毎日夜中に痛くて歩き回るのに、
昨夜は一回も起きないで、
友人と共に朝までぐっすり眠れたそうです!!笑笑
そうだったのねぇ〜〜!(喜!)
わたしも朝までぐっすりいつもより増して気持ちよく眠れたよ〜と、
友人は驚いて喜んでいましたよ!
兵藤さんのヒーリングは
これから益々効き目が出るよ〜!って、
お伝えしたおきました。笑笑
ペットの猫ソフィー7歳が腸の特発性炎症性腸疾患という病気で嘔吐を繰り返し、食欲がなくなり、一時はやせ細って病院で点滴を受けるほどの重症でした。
今にも死んでしまうのではないかという状態だったときに、日本からの遠隔ヒーリングをうけてみることにしました。
数回のヒーリングの後嘔吐が止まり、引きこもって寝てばかりいた猫ですが、少しずつ食欲が出てきました。
毎月フォローアップのヒーリングをしばらく受けた後、体重もみるみるうちに増えてきました。
今では嘔吐もほとんどなくなり、体重も正常に戻り、昔のようにダッシュで家の中を走っています。
遠隔気功でこうなったとしか考えられません。
先日、うちのネコのためのヒーリングを受けた者ですが、しっかりと効果を感じ取れたので報告します。
うちのネコが精神的に不安定になっていて、様々な理由から胃がやられてしまい、2日ぐらい嘔吐に悩まされ、ペットドクター連れていく前に、ペットヒーリングをお願いしてみました。
ヒーリングが始まったら、ネコは安堵に包まれたような顔でスヤスヤして落ち着いてましたが、途中また嘔吐があり、今度は色がついたものを吐いてしまいましたが、ヒーリングの好転現象でしょうか、悪いものが一気に出た印象でした。
ヒーリングからは1回ぐらいしか吐かず、やんちゃに遊ぶまでになり、次の日には状態が好転し、回復へ勢い良く向かっていき、気が付いたら嘔吐もしなくなり、食欲も戻り普段のコンディションへと見事回復しました。
ネコは、ケースに入れて連れてくのが大変なので、その前に先生のペットヒーリングをお願いして、本当に良かったです。
ペットの様子がおかしいなー、と思ったら先生のペットヒーリング、オススメします。
先生、有難うございました。
愛猫キーちゃんの様子
みていても可愛そうなぐらいの鼻水とくしゃみ・鼻ずまり
動物病院の先生は風邪の菌を野良猫の間にうつされてますよ・・とのこと
薬づけにするのもよくないと思いブログを閲覧「遠隔気功研究所」に出会いました。
急な依頼にも関わらず受付て頂きましてありがとうございました。
遠隔気功ヒーリングをしていただいた時間帯には鼻息荒く「キューキュー」鳴らしながら不思議なくらいグッスリねむってしまいました。
翌朝6時朝食中に大きなクシャミで鼻詰りが取れ
その後は嘘のように普通に走り回って紐で一人遊びをしていました。
こんなに遠隔気功ヒーリングが効くとはびっくりしております。
嬉しかった・よかったの瞬間でした^^
愛猫キーちゃんの傍にいた私にも不思議なことがキーちゃんのヒーリング中(手のひら)がビリビリとして何かのサインと思いキーちゃんの頭をなでながら呼吸が楽になるようにと神様にお願いをしておりました。
祈りは通じました。
兵藤先生ありがとうございました。
また不安な感じた時には遠隔気功ヒーリングを宜しくお願い致します。
子猫へのヒーリングをありがとうございました。
その晩のうちに、衰弱の進行が止まりました。
今朝ごろからは、自分で歩いてエサを食べに行くようになりました。
まだ少しゆっくりした動きですが、安心して見られるようになりました。
もう少し、様子を見ようと思います。
ありがとうございました。
また、よろしくお願いします。
施術を受けてから、発作を起こさず順調に過ごしております。
先生の気功の凄さを、まざまざと感じております。
同時に、イメージをして祈る事、願う事の大切さも知りました。
これからも、よろしくお願いします。
ペットの猫7歳が食欲がなくなり、病院で点滴を受けるほどの重症でした。
今にも死んでしまうのではないかという状態だったのですが・・・
日本からの遠隔ヒーリングを数回受けて、何日後にもりもり食べだして元気になりました。
本当にびっくりしています!!!
今は昔のようにダッシュで家の中を走っています(笑)
気功でこうなったとしか考えられません。
是非、他の方にも先生のヒーリングの素晴らしさを知っていただきたいです。
英語でのウエブサイトを是非作ってください。
楽しみにしています。
2歳半のクリーム文鳥オスを飼っています。
日中に寝てばかりいたので、1ヶ月前に病院へ連れて行ったところ、肝臓が肥大しており色が悪いと診断されました。
同日に別の気功院にお願いして、それから毎日気を送っていただいていますが、状態は変わらないままです。
羽換えによる貧血もおきており、クチバシの色が悪いです。
気功をお願いしたいです。
よろしくお願いいたします。
------------------------------------------------------------------------------
昨日は、気を送っていただきありがとうございました。
今朝、母が手にハニーを乗せた時に捕まる力がいつもより強いと話していました。
また、昨日までと違い頻繁に大きな声で鳴くようになり、クチバシの色がよくなっています。
家族には気の話をしていないので、ハニー昨日までと違って元気だよねと驚いています。
私も1回でこれだけの変化がみられ、嬉しく感じています。
引き続きお世話になりますが、どうぞ宜しくお願い致します。
多くの方に喜びの声をいただいております。
クリックしていただくと「遠隔ヒーリング体験談/遠隔気功研究所」というホームページに移動します。
是非こちらもご覧ください。
お電話でのお問合せはこちら
メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。